BASE Drink #03 に参加しました

知人が参加するのもあって、3/10に開催された「BASE Drink #03」に参加しました。

参加した内容と感想をレポートします!

 

f:id:imakagi:20160311203313j:plain

 

base.connpass.com

 

BASEにとってのUXとは?

BASEにとってのUXは「誰でも簡単にネットショップが開ける」とのこと。

サービスをシンプルに一言で説明出来て分かりやすいですよね。

そしてデザイナー達はもっと意識しやすいように、「お母さんでも使えるサービス」を目指しているんだとか。

「普段パソコンを使わない人でも…」や、「ネットリテラシーが低いユーザーでも…」っていうより「お母さん」っていう誰でも想像しやすい言葉で意識するのは分かりやすいと思いました。

 

デザインファーストでサービス開発をする

BASEのサービスはデザインファースト。

要は「要求をひっくり返す権限がデザイナーにある」、ということらしい。

私も普段サービス開発のデザイナーをしているので、これは自分も同じだなあと思ったのですが、受託開発のデザイナーさんにとっては結構びっくりするんじゃないでしょうか?

だって「これ作って」って言われたものを、「作るのやだ」って言えるんですよ!

もちろんこんなわがままな事が言える訳じゃなくて、その施策の目的を確認し、その目的を叶えるためのデザインはそれでいいのか考え、目的を叶えるための最高の体験を作るのがデザイナーの仕事っていうことです。

その流れの中で、施策が適切でなければ作らない判断も出来る訳です。

その分デザイナーの責任も大きいけど、サービス開発をデザインする楽しさでもありますよね。

実際BASEのデザイナーさん達楽しそうでした。

 

実際のデザイナーの仕事

えふしんさんはサービス開発のデザインをしたことがない人には必ず言うようにしていることがあるそうです。

それは、「サービス開発の仕事は退屈だよ。」ということ。

例えば、普段の業務の中には、ほんの少し文字を変えるだけ、みたいな仕事もある。

それを「コードの仕事」だと思うと退屈になっちゃう。

でもそれを、「その一文を変えることによって、喜ぶユーザーさんがいるかも」まで考えられるかどうか。

そう考えながら修正するのって楽しいですよね。

 

そんな風に思えるかどうかがサービス開発のデザイナーに向いているかどうかのポイントだと思います。

デザイナーの採用について

このイベント自体デザイナーの採用目的なところもあると思います。

えふしんさんがご自身で「炎上した僕のブログの…」と言っていたブログがこちら。

じゃぁコアスキルって何?ってのを、経験者採用の理想を言えば、

1.D.A.ノーマンの本ぐらいは読んだことがあって、ユーザインターフェースを意識しながらユーザビリティの高い設計ができて
2.ビジュアルデザインのスキルもあって、カッコいサイト、サービスが作れて、
3.ちゃんとユーザーさんのことを意識できて(つまりWebはコミュニケーションであり、動的制御であることを意識し、)
4.HTML、CSSJavaScriptを全部書いてほしいし、一度書いたテンプレートは、PHPレベルで修正してね。(gitや黒い画面なんか恐れずに)

この段階で、全てを満たす人に出会うことは相当少ない。いるところにはいるだろうけど、僕達では出会うのは結構難しい。

5.さらに言えば、それは何かの意図を実装に落とすのだから、企画したり周りとうまく会話したり説得したりするスキルも欲しい。

これって理想論すぎるんですかね?

UIデザイナー募集で困ってること | F's Garage@fshin2000

 

当時見た時は「レベル高い!」って思いましたけど、BASEのデザイナーさんの働き方を伺うとなんだか納得してしまいました。

だって課題解決方法考えてて、ユーザー体験練って、デザインして、実装までやるんですもん。

 

スキルが今なかったとしても「目指す気合があれば!」とはおっしゃっててました。

例えばHTML/CSS書けて、JavaScriptも書けるデザイナーってあんまり多くはいませんよね?

でも、そこまで高いレベルを求めてる訳じゃないそうです。

実務で経験がなくても勉強しているとかでも良い。拒否反応さえなければ何とかなる。

 

とは言いつつも、えふしんさんが最後に言った一言はぐさっと刺さりました。

今は何でも勉強出来るし、作ってみることも簡単に出来る時代だからこそ。

 

「ヤル気はあります!でもやってません!じゃあちょっと……

やってます!の裏付けは欲しいよね。」

 

おっしゃるとおりだと思います。

 

まとめ

BASEおしゃれで素敵な会社でした!

そしてデザイナーがサービスに関われる範囲がとても広くて楽しそうです。

ユーザーさんの声がダイレクトに届くのは良いですね。

やっぱりサービス開発って楽しいなあ♪

 

ところで、懇親会のご飯がすごいおしゃれで美味しかったです!!!

f:id:imakagi:20160311203317j:plain

 

調べたらこちらのケータリングでした。

値段が分からないけど、一回頼んでみたいです!!

MOMOE - フード・ケータリング - からだも“おいしい”ごはん、つくります

 

BASEといえば、簡単に誰でもネットショップが作れるサービス。

しかも無料で!

thebase.in

 

色んな会社のデザイナーさんと交流出来たし、サービス開発の楽しさが再確認出来て、楽しい勉強会でした!